Tech Karte::

できることをひとつずつ。

CentOS 7にデスクトップ環境を導入

CentOSがインストールされたところで早速起動。

f:id:k-matsuda0901:20160310164004p:plain

コマンドプロンプトのようなもの(コンソール)が表示されました。

インストール時に設定したrootパスでログインするとコマンドが打てるようになるみたいです。

基本的なコマンドはここを参考に勉強中。

itpro.nikkeibp.co.jp

もちろんこのままでも各種操作はできるのだけれど、初心者なのでデスクトップ環境があったほうが操作しやすそうと思いGUIを導入することに。

今回はこちらを参考。

zero-config.com

早速コンソールに以下のコマンドを入力。

yum groupinstall "GNOME Desktop"

※後々[y/N]確認コマンドを入力する箇所があるのでそれを省略する場合は

yum -y groupinstall "GNOME Desktop" と入力

するとインストールするファイルの確認・ダウンロードが始まりました。

実際に画面をキャプチャした動画が以下のもの。

タイピング速度が遅いのは笑わないであげてください…

確認コマンドを入力すると今度はアップデートとインストールが始まりました。

(※余りにも長かったのでキャプチャできませんでした…)

無事にインストール作業が終わった(はず?)なので以下のコマンドでCentOSを再起動。

shutdown -r now

再起動してログイン後に以下のコマンドでGUIを起動。

startx

しばらくすると様子が変わって…

f:id:k-matsuda0901:20160310184022p:plain

無事に表示されました!(なぜか英語表記が直りませんが…)

お疲れ様でした。